この記事は、
「アクリルキーホルダーのケースを自作したい!」
「持ってるアクキーのサイズに合うカバーがない!」
「アクキーのカバーってどうやって作るの?時間かかる?」
という方に向けて書かれています!
①はじめに
私は今までアクスタ(アクリルスタンド)しか手にする機会が無かったのですが、先日大好きな推しがいるバンドがアクキーを発売しまして…
小さい私だけの推し…かわいい…連れて歩きたい…(しっかりして)
でもここで問題が!
画像上と下のアクキーの違い、おわかりいただけるだろうか…
画像上のものはアクリルとアクリルで印刷面がサンドされていて安心なんですが、下のアクキーは印刷面がむき出しになっている…!
これは固いものにぶつけたりひっかいたりしたら推しが傷つくやつでは?????
というわけでかいじゅうは推しを傷から守るべく、立ち上がったのだった!!!()
こちらの記事もおすすめ!
>>百均アイテムでアクキーデコ!自分でカバーを可愛くアレンジ!
>>アクスタも100均アイテムで自作できる!?作り方はこちら!
②材料と道具は3つ!アイロン以外は百均で揃う!
今回用意した材料はこちら!
・ストレートヘアアイロン
・はさみ(これもDAISOで買った気が…)
ストレートアイロン、今めっちゃ安いですよね…昔はもっと高かったのにびっくりです…笑
③自作アクキーカバーの作り方をご紹介!
自作アクキーカバーの作り方はこちら!
1.丸カンを外す。
2.ケースをおおまかに切る。
3.ヘアアイロンで熱着する。
4.周りを切って丸カンをつける!
詳しく説明していきますね!
1.丸カン(金具の部分)を外す
ガサツなかいじゅうははさみを間に差し込んでひねっています…
はさみだと付け直す時に力を要する&金具を傷つけやすいので、専用のペンチなどがあると便利です!
2.ケースをおおまかに切る
ここではアイロンで挟みやすいように大きめに切るのがコツです!
おおまかに切って、金具をつける穴のところに切込みを入れます。
周りの余分な所は、最後に形に合わせて切ります!
3.ヘアアイロンで熱着する
アクキー本体をケースに入れ、温めたヘアアイロンで周りを挟んでいきます。
ケースの中やアクキーにゴミやほこりが付いている場合はきれいにふき取っておきましょう。
金具取り付け用の切りこみの所は熱着を避けてくださいね。
ケースが溶けてしまうので高温過ぎたり、長く挟みすぎたりしないように注意です!
4.アクキーの形に合わせて切り、金具を再度装着して完成!
熱着している所を残しながら周りを切っていきます 。
最後に金具を戻して完成!推しの真空パック!!!
横着なかいじゅうは毎回金具が傷だらけですが…
④Amazonや楽天にかわいい既製品や裏面保護シールも!
作るのめんどくさい…金具に傷ついたりするの嫌…なんて方のためにはこれ!
既製品のアクキーケースもあります!
シャボン玉みたいな丸いものや、推しをビンに入れちゃえるもの、背景のあるものまで!
また、裏面を保護してくれるシールも!
サイズに限りはありますが、かわいく保護することができますね!
⑤さらに!アクキーカバーをかわいくデコしてみました!
自作アクキーカバーの続編です!
100円ショップアイテムで可愛くデコレーションしてみました~!
この記事は、 「100円ショップに可愛いアクキーカバーはないの?」 「アクキーが大きめor小さめでちょうどいいカバーが無…
カプセルトイの「推しにつけるラバー」のチャームをつけてもいいかも!
⑥まとめます!
1.丸カンを外す。
2.ケースをおおまかに切る。
3.ヘアアイロンで熱着する。
4.周りを切って丸カンをつける!
ということでした!
こちらの記事もおすすめ!
>>プリロールの口コミ!ケーキの味はおいしい?まずい?印刷はキレイ?
この記事は、 「プリロールのケーキやスイーツの味は?口コミが知りたい!」 「推しキャラの公式ケーキで記念日や誕生日をお祝…
>>アプリで簡単自作アクキー!SNAPS(スナップス)口コミや評判!
この記事は、 「好きな写真でアクスタ・アクキーを作りたい!」 「自分でかわいいアイドル・推し活グッズが作れるサイトはどこ…
>>自己流「推しの現場に行ったつもり貯金」のルールと心得をおぼえ書き
目次 1 ①行ったつもり貯金「ルール」五か条2 ②行ったつもり貯金「心得」三か条3 ③現場行けない時の「お金と気持ち宙ぶ…
ソフトケースを買っておけばいつでも、いくつでも大切な推しを守ることが出来ます。笑
ダイカットのアクキーもDIYすれば専用ケースが作れるし、少し手間がかかるので推しへの愛も深まります(?)
「読んだよ!」とか「やってみたよ!」とか「がおさんの赤い推しかっこいいですね!」とか足跡がてらのコメントがあると励みになります♡笑
最後まで読んでいただいて有難う御座いました~!