自己流「推しの現場に行ったつもり貯金」のルールと心得をおぼえ書き

①行ったつもり貯金「ルール」五か条

 

~行ったつもり貯金ルール~

一、90~100%くらい行く気になってた現場が対象

一、貯金するのはチケットの定価の金額

一、ライブハウスなど入場時のドリンク代は対象外

一、当日購入予定だったグッズ代は対象外

一、交通費・宿泊費・食事代も対象外

 

②行ったつもり貯金「心得」三か条

~行ったつもり貯金心得~

一、ギリギリまで行ける方法を模索すべし

一、行ってないけど行ったのだという心境でお金をプールすべし

一、行ってないけど行ったかのようにその日は推しを想え

 

※このやり方は記事作成者の心境に合わせたものです。

 

③現場行けない時の「お金と気持ち宙ぶらりん」問題…

本当の本当に、

どうしても、

やむをえず、

泣く泣く、

推しに使う予定だった行き場のないチケット代と気持ちをアウトプットすべく、

本当に仕方なく、「行ったつもり貯金」をしてみようと思いまして。

 

(年明け早々に我慢案件が発生していて、ツラいわたしです)

 

がお

お金浮いたラッキー!じゃないんだよ…
現場に行けないとか全然ラッキーじゃないよ…

 

宙ぶらりんになったお金と気持ち。

「疑似支払い」をすることによって、そのお金と気持ちをケアしようという試み

 

貯まったお金は、次の現場でドーンと推しに使うもよし。

音源やグッズなどを買って、布教に貢献するもよし。

突然発表になった現場やツアー、イベントなどの繁忙期に使うもよし。

 

という事にする。

 

④オリジナル貯金箱「賽銭箱」

 

「払った感を出したい、中が見えやすい、お札が入れやすい」という観点から、このような貯金箱(箱?)をつくりたい。

 

 

【追記】

先日セリアに行ったところ、「賽銭箱」なるものを発見してしまい…

 

 

 

計画と違いますが、このようになりました。

 

テレビの上に鎮座

 

こういうチェキやカードを差し込める貯金箱もあって悩んだけど…

 

 

「推しを拝んで、お金をお供えする」というプロセスを踏まえると、賽銭箱が適切かななどと…()

 

月イチか、三か月に一回か、半年に一回か…

分からないけど、貯金できたら(我慢案件発生したら)また経過報告してみようと思います。

 

つづく(?)

 

 

こちらの記事もおすすめ!

>>U-NEXTで有料配信チケットが600円安くなる!手順や注意点・失敗談も!

>>プリロールの口コミ!ケーキの味はおいしい?まずい?印刷はキレイ?

 

\よかったら1ポチおねがいします!/

  ブログランキング・にほんブログ村へ

/ランキング参加中!\